輝く笑顔のために
一人ひとりの個性を大切にしています
0~2歳のお子様をお預かりする西宮の認可型小規模保育園として一人ひとりの個性を大切にした保育を実施しております。人格形成の重要な時期にたっぷりと愛情を注ぎ、個性や身体、感性などを発達させるための土台づくりとして、子どもたちにも保育士にも過ごしやすい環境を徹底的に追求してまいりました。特に、栄養バランスの良いご飯を美味しく食べること、食事がどのように作られているのかを知ることなど、食育を推進しているのが特色です。子どもたちの未来を明るく照らすための保育サービスをさらに広げていくために、共に働く仲間を広く募集しております。保育士の資格をお持ちでしたら経験・未経験を問わず歓迎しており、少人数の「おうち保育」ならではのアットホームな環境で焦らず少しずつ仕事に慣れていけるのが大きなメリットです。やりがいあふれる魅力的な仕事へのご応募をお待ちしております。
お子様の笑顔と保護者様の暮らしを守るためのコンサル事業も全国で展開中です
お子様一人ひとりの個性や成長に合わせた保育を行うのに加えて、日本の未来を支える子どもたちが伸び伸びと育つ環境づくりの一環として企業主導型保育園へのコンサル事業も展開しております。西宮を拠点に兵庫や大阪から福岡や東京といった主要エリアにおいて保育所の閉鎖をお考えの事業所様や後継者問題でお悩みの経営者様からご相談をお受けし、財産処分、事業委託や譲渡、M&Aなどの様々な方法をご提案しつつご依頼に合わせて手続きを代行いたします。事業譲渡や委託、合併などにより経営の緊張感やプレッシャーから解放されること、後継者問題の解決、事業や店舗の拡大、スタッフの雇用安定や待遇改善などの計り知れないメリットが広がっていきます。これまでに多くのM&Aに携わってきた経験とノウハウをフル活用し、それぞれのご希望やニーズに合わせて問題解決をお手伝いしてまいります。
安心してお問い合わせいただけるよう丁寧にお答えすることを心掛けております
-
業務経験が浅くても応募可能ですか?
はい、経験・ブランクなどは問いません。
経験豊富なスタッフが多く在籍していますので、研修やサポートはしっかりと行います。
-
Recurit 服装自由!髪型自由!西宮市で保育士として働くなら すまいるほいくえんは園児はもちろん、保育士の個性も大事にしています。髪の色、髪型の指定はありません。 働く服装もエプロンの…2021.09.27髪型自由、服装自由!西宮市で保育士として働くならすまいるほいくえん
-
第三者評価とは保護者や職員、経営者以外の専門調査機関が第三者の視点で調査し、その結果を数値化することによって施設を評価する制度です。企業主導型保育所として高評価を得られるようお手伝いいたします。2021.08.23第三者評価に向けて企業主導型保育所をサポート | 企業主導型保育所のコンサルティングは関西の株式会社ツイン
安心してお子様と向き合いながら保育ができる環境で一緒に働きませんか
ベテラン保育士による丁寧な指導で未経験の方でも楽しく働ける態勢が整っています
可能性にあふれた子どもたちの今と未来を支えるために共に働く仲間を募集中です
子どもたちも保育士も成長できる魅力的な環境下で生き生きと働きませんか
いつでも元気いっぱいに遊ぶことによって健全な心身を育んだり、何事にも自ら意欲的に取り組む力を育てたり、豊かな心や素直な気持ちを成長させたりと、お子様たちの輝くような笑顔があふれる保育園を目指しております。集団ではあるものの19人までの少人数保育を特色としており、単にお子様をお預かりするだけでなく園で過ごす時間を通じて一人ひとりの様子や成長をしっかりと見守り、個々に合わせたペースで伸び伸びと個性を発揮できるよう助けています。保護者の皆様や地域の方々と協力して子育てをする姿勢を基本とし、今後も拡大する需要の中で公的施設としての社会的責任を全うしていくために、西宮エリアで保育士の資格を持つ方を募集しております。残業少なめで正社員の福利厚生が充実していること、食育に力を入れているため美味しく栄養満点の給食が食べられること、独立型の休憩スペースを完備していることなど、安心して働ける環境づくりのために妥協のない取り組みを行っているのが大きな特色です。保育園での勤務が未経験の方からのご応募もお待ちしております。
企業主導型保育所の事業運営をサポートするコンサルティングサービス
全国的に保育所の数が足りずに待機児童が社会問題化している状況にある一方、経営が厳しくなって閉鎖や倒産に追い込まれるケースも増えているようです。その理由は様々ですが運営上の経験やノウハウの不足によって収支のバランスが崩れて保育士の人件費が賄えなくなったり、経営者の高齢化に伴って後継者が見つからず事業をスムーズに承継できなかったりといった複雑な事情が関係している場合がほとんどです。そのような問題を乗り越え、未来ある子どもたちの笑顔があふれる保育園を実現できるようお手伝いしております。企業主導型保育所の事業者様から現在直面している問題を丁寧にお伺いし、その背後にある原因と解決に向けた様々な選択肢をご提案いたします。別事業者への業務委託、M&Aによる事業譲渡などのプランニングや手続き代行、転用や貸与、譲渡などを実施するための財産処分手続きなどを通じてベストな解決策を見いだしていただけるようお手伝いいたします。また、第三者評価や監査への対応や準備などの面でもお役に立てるよう幅広くコンサルティングしてまいります。